こんにちは
国際美容コンサルタントのJUNKOです。
今回は、
「毛穴が広がる間違ったクレンジング法」
をテーマにお届けします。
記事の内容
毛穴を広げるクレンジング法
そもそもお肌を扱う時の基本は
摩擦や刺激を与えないことです。
しかし、クレンジングというのは
摩擦と刺激の両方を与える時間になります。
メイクをこすり落とすことで肌に摩擦を与え
洗浄力の強いクレンジング剤をのせた時点で
刺激となりお肌に負担がかかっているのです。
しかし、メイクを落とさないままだと
汚れや皮脂が顔に残るとお肌が酸化して
肌トラブルを招きますから
メイクをしているならクレンジングは必須です。
今回お伝えしたい問題は
クレンジング時にあることをしているかどうかということです。
クレンジング時にやってはいけないこと
クレンジング時に絶対やってはいけないことは
一体何かというと
クレンジング時のマッサージです。
そうでなくてもクレンジング時では
お肌に負担をかけています。
さらに洗浄力の高いクレンジング剤を長い時間置き
摩擦を与え続けるなんて
絶対にやってはなりません。
マッサージとクレンジングが同時にできて
一石二鳥だと思ったら大間違いです。
良かれと思って間違えたクレンジング法を続けると
汚れが毛穴に詰まり毛穴の黒ずみが目立つようになり
さらには刺激でバリア機能が低下し乾燥を招く結果となり
肌弾力が失われたるみ毛穴が出現するようになります。
クレンジングは、なるべく短時間で洗い流すようにしましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか
今回は、正しいクレンジング方法の中の
1つをご紹介しました。
クレンジングを何気なくされている方も多いのですが
正しいクレンジング法を身につけるだけで
肌トラブルから解放される方をたくさん見てきました。
これからも一つずつ正しいスキンケア方法や
効率の良い習慣を身につけて
知らぬ間に美肌になって喜んで頂けたらという想いで
情報をお届けしてまいります。
最後にお知らせ
一生スキンケアに困らない美容講座も行っていますので
基本をしっかり学びたい方や早く習得したい方
どんな講座かご興味のある方は、メルマガよりお知らせしますのでご登録くださいね。
<メルマガ登録はこちら>
最新情報をお届けしますのでメルマガにご登録ください。
*7日間美容講座プレゼント中
それでは、また次回お会いしましょう。
【Twitter】
【Instagram】
【Youtube:美肌の極みチャンネル】