こんにちは。
国際美容コンサルタントのJUNKOです。
今回は、
【遺伝子美容って一体なに?】
をテーマにお届けします。
記事の内容
こんな人にオススメです♪
・サロンで導入してみたいけど、メリットがわからない
・遺伝子というだけで、なんだか怖い
・そもそも遺伝子美容ってものがわからない
という方、遺伝子美容の考え方を知るだけでイメージが変わると思いますので
ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです。
今回も大変有益な情報となっておりますので
最後までご覧ください。
遺伝子を知る大きなメリット
遺伝子は変えることができないし、怖いから知りたくない!
という方も中にはいらっしゃるかもしれませんが
遺伝子を知る大きなメリットは、自分自身をコントロールしやすくなるということです。
遺伝子を美容にどう活かしていくのかを
美容目線で遺伝子の解説をしてまいります。
100%同じ遺伝子はクローン?
まず、人それぞれ持っている遺伝子が違います。
本来の考えであれば、すべて同じ遺伝子なら同じ顔、同じ身長、同じ体型のクローン状態になります。
ですが、一卵性の双子はほぼ100%同じ遺伝子を受け継いでいるのに、全く同じ人間になるということはありません。
一体どういうことなのか。
遺伝子というのは、いわゆる先天的に生まれ持っている素材や性質に近いもので
生活習慣や環境などの後天的なことでいくらでも変えられるということなのです。
ピアノで例えるなら、
・先天的→ピアノの性質は変わらない
・後天的→演奏者次第で良い音にもそうでない音にも奏でられる
のです。
話を戻すと、生まれ持った素材なのでお顔のつくりや脚の長さなど身体的特徴を劇的に変えることはできません。
しかし、お顔のつくりは変えられなくても、お顔の特長に合わせてキレイに見せる方法はいくらでもありますし、
脚の長さや身長は変えられないけど、ヒップアップで鍛えたり、脚の筋肉を正しい位置につけることで脚を長く見せることはできます。
つまりは、先天的なものは変えることはできないけど、生活習慣などの後天的作用で最大限にキレイを引き出せるということ。
遺伝子美容とは
遺伝子美容とは、遺伝子検査で肌質や体質等の遺伝子を知り、どんなケアをすることが自分自身に合っているのかを見つけ出せる手段なのです。
遺伝子結果を怖がる必要は全くありません。
知らないことの方がリスクだと考えます。
人それぞれ持っている遺伝子が違いますから
遺伝子からみた体質によっては、炭水化物抜きダイエットが合う人もいれば、合わない人もいます。
先にも記述しましたが、TVやネットの美肌やダイエット情報に惑わされず、自分に合った改善方法がわかることが大きなメリットなのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
遺伝子分野はこれからもどんどん進化していきます。
まずは、ご自身の遺伝子を知ることからはじめてみませんか。
今後も遺伝子美容に関する投稿もして参りますので、ご興味のある方はぜひチャンネル登録をお願いします。
最後にお知らせ
この度、美容コンサルタントや美容のプロを育成する「美容講座」を始めることになりました♪
お手軽に始められるものから、プロになりたい人まで対応の様々なコースを作って参ります。
*遺伝子美容の講座も用意しております。
という方やご興味がある方は、
新講座の準備が整い次第メールでお知らせいたしますので
こちらから登録をしてくださいね。
もちろん登録無料で、定期的に美容情報もお届けします♪