こんにちは、JUNKOです。
もう、今年もあとわずか。
一年はあっという間ですね。
最後の締めくくりに「心の優しい女性がついしてしまうこと」をお届けします。
記事の内容
自分を犠牲にしていませんか?
師走のこの時期は
ついつい、自分のことは後回しになりがちです。
家族のためにと良かれと思って、自分を犠牲にしていませんか?
後回しにしてしまう気持ちは十分理解できます。
でも、よく考えてみてください。
輝きを失ったあなたを見て、本当に喜ぶ人があなたの周りにいますか?
いないですよね。
むしろ、子供もパートナーも友人たちもあなたが笑顔いっぱいに輝くことで、喜んでくれるのではないでしょうか。
優しい人ほどしてしまう習慣
優しい人ほど、自分を後回し家族や他人に貢献する傾向があります。
しかし、あなたが我慢したり家族を優先させる行為は
一見、愛情を注いでいるようにも見えますが「自己満足」にすぎないのです。
誰も犠牲にしない。
あなたの周りをハッピーにさせたいのなら
まずあなたハッピーになること。
自分自身を大切にすることなのです。
自分自身を大切にしてはじめて、幸せを分け与えることができるんです。
自分を大切にできない人は、人を大切にできるはずがないですよね。
自分を犠牲にしても、誰も得をしていないということに気づくことができれば
あなたはもっと輝くことができます♪
新年、素敵な自分を迎えるために
この年末、しっかり自分自身と向き合いましょう。
それでは、良いお年をお迎えください♪
*2021年1月より開始
--------------
正しいスキンケアで美肌を手に入れる♪
【無料7日間メール美容講座】を始めます。
~Woman’s Beauty Program~
➡登録はこちらから(「こちら」をクリック)
*いつでも解約可能です。お気軽にご登録お待ちしております。