記事の内容
美肌をキープするケアのタイミングと方法
こんにちは
アラフィフ美容家のJUNKOです。
あなたは、生理周期をしっかり把握できていますか?
実は、
美肌のケアのタイミングは
生理周期と大きく関係します。
生理周期のカラダの状態に合わせて
ケアを変えていくことで
効果が期待できるようになるのです。
では、周期によって
カラダの状態は、
どんな違いがあるのでしょうか。
<周期の目安>
1~7日目(生理中)
➡血行が悪くなり、体が冷える。肌荒れがしやすい時期。
8~14日目(卵胞ホルモン期)
➡血行も良く、お肌の状態も良好。ダイエットに向いている時期。
15~21日目(黄体ホルモン期)
➡むくみや便秘、腰痛などが起きやすい。脂肪燃焼がしにくい時期。
22~28日目(生理前)
➡むくみや便秘になりやすく、ニキビや肌荒れ、シミそばかすができやすい時期。
(上記は、目安ですのでご参考まで。)
ご自身の体について
しっかりと把握することは、
健康だけでなく、美容ケアにも大切なことです。
生理周期に合わせて、
ケアを変えることが、
まさに!
美の秘訣と言えます。
まずは、ご自身の生理の周期を意識することから始めましょう。
では、一体どんなケアをしたらいいのでしょうか?
次回は、周期に合わせたケア方法をお伝えします。
お楽しみに♪