40歳は第二のお肌の曲がり角!?

こんにちは
国際美容コンサルタントのJUNKOです。

今回は、「40歳は第二のお肌の曲がり角」
をテーマにお届けします。

こんな人にオススメ♪

・歳には勝てないとあきらめている
・対処法がわからない
・何歳になってもキレイでいたい

という方、ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです。

今回も大変有益な情報となっておりますので
是非、最後までご覧ください。

なぜ、40歳は第二のお肌の曲がり角といわれているのか。

最近のアラフォー世代というのは、おばさんというイメージは程遠いですね。
本当にキレイな方が多い印象です。

しかし、実際は40歳付近から
お肌や体調に変化が見られやすくなるので
見た目は若く見られるけど変化についていけず
悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

お肌の曲がり角の原因

原因はいくつかありますが、大きく3つ挙げると、
➀加齢
お肌の弾力を保つコラーゲンが加齢により、20歳と40歳で比較すると約半分になると言われています。
コラーゲンが減ってしまうことで肌弾力がなくなり、たるんでしまうわけです。

②紫外線
紫外線は気象庁の観測開始以降、年々わずかながらも増加傾向にあります。
紫外線に当たることで、お肌が日焼けしダメージを起こすだけではなく、体内に吸収された紫外線は活性酸素を増やし、お肌の老化を早めます。
長年、紫外線に当たりダメージを与え続けることにより、肌への負担は増えますので、シミやシワができやすくなるわけです。

③長年間違ったスキンケア
実は、美容専門学校ではフェイシャルの施術の仕方は教えていても、セルフのスキンケアを教えているところはほとんどないのが現状です。
正しいスキンケアというのは学ぶ場所が少ないため、自己流でスキンケアをしている人がほとんどです。
自己流での間違ったスキンケアは、老化を加速させていることもあるのです。

お肌の曲がり角の対処法

<対処法の3つのポイント>
➀コラーゲンを増やす
・バランスの良い食事を摂る
・良質な睡眠
・適度な運動(特に下半身強化)

②紫外線防止をしっかり行う

③正しいスキンケア
・やさしく肌を扱う(力は入れない)
・汚れはしっかり落とす
・たっぷり保湿をする

お肌の曲がり角から折り返す気持ちで、ぜひ試してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ケア次第で老化を遅らせることは可能です。
キレイをキープするために、ぜひ実践してみてください。

最後にお知らせ

この度、美容コンサルタントを育成する「美容コンサルタント養成講座」を始めることになりました♪
お手軽に始められるものから、プロになりたい人まで対応の様々なコースを作って参ります。

  • きれいになりたい人
  • 自分もキレイになって、人もキレイにしたい人
  • 美容の仕事がしたい人(未経験、ブランクあり)
  • 美容の仕事をしているけど、先行き不安な人
  • 好きな時間や場所で仕事がしたい人
  • 美容の仕事で自立、起業がしたい人
  • 差別化して一歩リードしたい人

という方やご興味がある方は、
準備が整い次第メールでお知らせいたしますので
こちらから登録をしてくださいね。
もちろん登録無料で、定期的に美容情報もお届けします♪

美容コンサルタントへの道について

ニュースレターを購読する

7日間メール講座

\もう歳をとるのは怖くない/

歳を重ねても、
どんどんお手入れがラクになる
お肌が喜ぶ美容法♡

詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。